「本を読む本」まとめ読み

最初に

本格的な読書論もあるが,とりあえず,「本の森」を作成する上で参考にしている「読書術」の本をまとめておこう。今後,増補していく。

紹介

1

ソーシャル時代のハイブリッド読書術
倉下 忠憲
シーアンドアール研究所
売り上げランキング: 199,993

WEB上の情報管理や,EVERNOTEの利用について,参考になる。

2

できるポケット Amazon Kindle クリエイティブ読書術
倉園佳三 できるシリーズ編集部
インプレスジャパン
売り上げランキング: 163,217

どれだけKindleのデジタル情報が使えるのか,これからの問題である。

3

本を読む本 (講談社学術文庫)
J・モーティマー・アドラー V・チャールズ・ドーレン
講談社
売り上げランキング: 4,718

本格的に読書に取り組むための本だ。

4

読書の技法 誰でも本物の知識が身につく熟読術・速読術「超」入門
佐藤 優
東洋経済新報社
売り上げランキング: 7,653

参考になるが,文筆業の観点であって少し私と違う。