法と弁護士業務について紹介するサイトです
法と弁護士業務を紹介するWebサイト「弁護士村本道夫の山ある日々」のTOP PAGEへ「ようこそ」。私の「自己紹介」はこちらです。
このサイトのうち,「弁護士の仕事を知る」は,弁護士に相談・依頼したいと思う人に,基本となる知識を提供する「法律相談と弁護士への依頼」,「市民・企業の法律問題」,「分野別法律問題の手引」,及び新しい法律問題や法制度の在り方について検討する「新しい法律問題」,「法を問題解決と創造に活かす」から構成されています。
これらをご覧になって私に相談,依頼しようと思う方は,私が執務している「カクイ法律事務所」に電話(03-5298-2031),FAX(03-5298-2032),または下記の「お問い合わせ」フォームを送信して,お問い合わせください(事務所(神田淡路町)の場所と地図はこちらです。)。
「お問い合わせ」フォーム(ここをクリックして移動してください。)
「ようこそ」「弁護士の仕事を知る」の構成
法と弁護士業務の紹介は,「ようこそ」,「弁護士の仕事を知る」から構成されています。
「ようこそ」(この頁です)の下位項目(下位メニュー)に,「お問い合わせ」,「事務所の所在と地図」,「自己紹介」があります。
「自己紹介」では,「私のプロフィール」,「私の現況と関心事」,及び「私の弁護士としての考え方」を紹介します。更に「自己紹介」の下位項目(下位メニュー)の「私が担当したふたつの事件」で,私が担当した重要な事件(裁判)である「陸山会事件」と「旧小淵沢町官製談合住民訴訟事件」を紹介します。
「弁護士の仕事を知る」は,基本となる「法律相談と弁護士への依頼」,「市民・企業の法律問題」,「分野別法律問題の手引」,「及び応用編となる「新しい法律問題」,「法を問題解決と創造に活かす」から構成されています。
市民。企業の方が巻き込まれた普通の法律問題に対処したい場合はもとより,法律や行政処分・裁判等が絡む困難なビジネス上,社会上の問題に適切に対処したいと考える市民の方,企業・組織のマネジメントをされている方も,これらの記事を参考にされ,必要があれば,私にご相談・ご依頼ください。
「問題解決と創造に向けて」と「ブログ山ある日々」の紹介
このWebサイトでは,上記した法と弁護士業務を紹介する記事のほかに,個人,企業,政府が,現在及び将来直面する様々な問題を解決し,価値を創造するにはどうすべきなのか,その中で法やルールはどうあるべきなのか等について考察,情報提供する「問題解決と創造に向けて」を作成,公開しています。最近,この記事が大分まとまってきました。
「弁護士の仕事を知る」や「問題解決と創造に向けて」を構成,補完する記事や私の日常を綴った記事を投稿するのが「ブログ山ある日々」です。
これらの記事は,「 投稿 SITE MAP」,あるいは「最近の投稿」から順次「過去の投稿」に遡るか,アーカイブ,メニュー等を利用してご覧ください。ブログのカテゴリーの中の「日々雑感」の「山ある日々」には,数は少ないですが山行の記事が,ほかに「孫娘の今日のひとこと」があります。これらとは別に様々な本を紹介する「本の森」があります。
なおこのWebを始める前のブログ「山ある日々」がまだ残っていました。こちらです。参考までに。